実際に私が視聴してきたアニメの中から、和な印象を持つアニメを厳選し、おすすめ順にランキングにしてみました。
順位はつけてありますが、どの作品も自信をもっておすすめできるものばかりですので、ぜひ見てみてください。
1位 鬼滅の刃
出典:テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
妹以外の家族全員を鬼に惨殺され、唯一残された妹は体を鬼に変えられていた。
妹を人間に戻すため、人々を鬼の脅威から守るために主人公炭治郎は鬼殺隊の一員として鬼に立ち向かう物語。
ufotableが手掛けた、実写と水墨画が調和したような美しい作画により生み出される戦闘シーンは唯一無二の迫力を持っており、終始劇場版と見紛うばかりのクオリティを誇っています。
また、敵も含めキャラクターひとりひとりが魅力的に作りこまれており、そんな彼ら、彼女らを彩る繊細かつ大胆な心理描写に、心をつかまれること間違いなしです。
いい意味で単純なストーリー構成で分かりやすいため、あらゆる人におすすめできるアニメです。
2位 甲鉄城のカバネリ
出典:甲鉄城のカバネリ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©カバネリ製作委員会
嚙んだ人間をウイルスにより同族に変える、カバネと呼ばれる怪物の跋扈する世界を生きる人々の戦いを描いたアニメです。
主人公生駒が半分カバネで半分人間のカバネリになり、謎の少女無名と出会うことから物語が始まります。
作画がとにかく美しく、血や鉄の質感が生々しく描かれています。その作画により描写されるスピード感溢れる戦闘シーンの迫力は凄まじく、魅入られること間違いなしです。
3位 夏目友人帳
出典:夏目友人帳 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(c)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会
小さい頃から妖怪の姿を見ることができる主人公夏目貴志は、祖母夏目レイコの遺した「友人帳」を受け継ぎ、そこに記された名を妖怪たちに返していく物語です。
妖怪たちと人間との儚くも美しい繋がりが見どころのアニメです。
幼い頃、妖怪が見えたことから気味悪がられ、避けられてきたことで心を閉ざしてしまった貴志が、妖怪たちと関わる中で少しずつ人との関係を良好なものにしていく姿に、心を締め付けられます。
4位 もののがたり
出典:もののがたり | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©オニグンソウ/集英社, もののがたり製作委員会
付喪神への憎しみから、彼らを力づくで封殺する主人公岐兵馬は、祖父造兵の指示で付喪神と共に暮らす長月家に居候することとなる。
長月家にて共同生活をし、ヒロイン長月牡丹を害する付喪神から守護する役目を背負い、襲いくる憎き敵との戦闘を描いたアニメです。
当初過去に囚われていた兵馬は付喪神を嫌悪し決して認めようとしなかったものの、長月牡丹並びに長月家の付喪神たちと共に過ごし心を通わすうちに少しずつ心を開いていき、次第に敵の破壊よりも牡丹を守ることに重きを置くようになります。
兵馬の憎しみに狂った悪鬼のような闘い方には悲しくも湧き立つものがあります。
5位 薄桜鬼
出典:薄桜鬼 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)IF・DF/「薄桜鬼」製作委員会
史実の要素を多く取り入れた、幕末の時代に生きた新選組をモチーフとしたアニメです。
父の行方を捜す主人公幸村千鶴が男装をして京の町に訪れた折に新選組と出会い、彼らと共に父親の捜索をしていくこととなります。
服用することにより、寿命を代償とし羅刹と化す変若水(おちみず)を飲んでまで力を手にして戦いに向かう新選組の面々の、その刹那的で儚い在り方に魅了されます。
物語が進むにつれ孤立していく中でも一際強い輝きを放つ新選組の立ち位置と、彼らの生き様が見どころです。
6位 うたわれるもの
出典:うたわれるもの | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)2006AQUAPLUS/うたわれるもの製作委員会
記憶をなくしたうえ外すことのできない仮面をつけた主人公ハクオロが、自身を救った村娘のエルルゥと村のために、立ち上がり国を興していくアニメです。
物語が進むにつれて明かされる世界に真実や謎に包まれたハクオロの正体には衝撃を受けること間違いなしでしょう。
「うたわれるもの」の続編である「うたわれるもの 偽りの仮面」と「うたわれるもの 二人の白皇」では、主人公がハクに交代します。
作中に登場する宗教で、ウィツァルネミテア信仰とオンヴィタイカヤン信仰の二つが存在しており、ハクオロ編ではウィツァルネミテア信仰について、ハク編ではオンヴィタイカヤン信仰について物語が展開していきます。
7位 バジリスク〜甲賀忍法帖〜
出典:バジリスク~甲賀忍法帖~ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
江戸時代において存在した伊賀と甲賀の忍者群による、10対10の殺し合いを描いたアニメです。
特異な肉体や技を用いて戦う忍者たちの織りなす戦闘シーンに圧倒されること間違いなしです。
愛し合うも両陣営に分たれてしまった甲賀の忍者甲賀弦之助と、伊賀忍者朧との切ない恋模様も見どころです。
二人の思いとは裏腹に激化していく戦いのその先に待つ結末が気になる、ダークな雰囲気が魅力的な作品です。
8位 境界線上のホライゾン
出典:境界線上のホライゾン | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©川上稔/アスキー・メディアワークス/境界線上のホライゾン製作委員会
学園戦国ファンタジーと属性てんこ盛りなアニメです。
迫りくる末世から世界を救うため、遠い未来の神州と呼ばれる地の極東を舞台に繰り広げられる、「聖譜」に基づく歴史再現の物語です。
作りこまれた世界観で物語が進行します。
政治や経済に関する非常に複雑な展開が多く、ギャグ要素の多い作品でありながらも、観ていて頭を使うことが多い展開が見どころです。
9位 蟲師
出典:蟲師 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©漆原友紀/講談社・「蟲師」製作委員会
蟲師を生業とする主人公ギンコが、蟲により引き起こされる事象に向き合っていく、その旅路を描いたアニメです。
気味の悪さを持ちながらもどこか幻想的な印象を抱かせる蟲による不可思議な現象が見どころの作品です。
終始落ち着いた雰囲気で進行し、日本の山間や農村を思わせる土地を舞台としているため、ノスタルジックな印象を抱かされます。
10位 刀語
出典:刀語 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©西尾維新・講談社/「刀語」製作委員会
刀を使わない剣士七花と喜策士とがめが、伝説の刀鍛冶により生み出された12本の刀を集めるために日本を廻る、その旅の軌跡を描いたアニメです。
子供向けアニメのような作画のため、作画を重視する人には避けられてしまわれがちな作品かと思います。
しかし、誰のために、なんのために戦うのか問う物語であり、秀逸なセリフ回しと合わせて非常に魅力的な作品です。
それまでの過程がすべてこのためにあったのではないかとすら思える衝撃的な最終回は印象に残ること間違いなしです。
コメント