私が実際に視聴した中で、特に戦闘シーンの迫力が凄まじいと感じたものを厳選し、おすすめ順にランキングにしてみました。
順位はつけてありますが、どの作品も自信をもっておすすめできるものばかりですので、ぜひ見てみてください。
1位 鬼滅の刃
出典:テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
妹以外の家族全員を鬼に惨殺され、唯一残された妹は体を鬼に変えられていた。
妹を人間に戻すため、人々を鬼の脅威から守るために主人公炭治郎は鬼殺隊の一員として鬼に立ち向かう物語。
ufotableが手掛けた、実写と水墨画が調和したような美しい作画により生み出される戦闘シーンは唯一無二の迫力を持っており、終始劇場版と見紛うばかりのクオリティを誇っています。
また、敵も含めキャラクターひとりひとりが魅力的に作りこまれており、そんな彼ら、彼女らを彩る繊細かつ大胆な心理描写に、心をつかまれること間違いなしです。
いい意味で単純なストーリー構成で分かりやすいため、あらゆる人におすすめできるアニメです。
2位 Fate/stay night
出典:TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
高校生として普通の生活を送っていた主人公衛宮士郎が、聖杯戦争という七人の魔術師たちの殺し合いによる儀式に巻き込まれることから始まる物語です。
正義とは何か、マスターとしての戦いの中で苦悩し、成長する士郎の姿や、あらゆる時代から呼び出されたサーヴァントたちそれぞれの英雄としての生きざまに魅せられること間違いなしです。
3位 コードギアス
出典:コードギアス 反逆のルルーシュ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
幼いころに母親を殺され、学生として普通に生きるも、自身の非力さにもどかしさを覚える日々を送っていた主人公ルルーシュ。
ひょんなことから謎の女CCと出会いギアスの力を手に入れ、そこから世界に対する復讐を始めるというダークヒーローアニメです。
視聴者を魅了する衝撃的なラストは必見です。
劇場版は多くのシーンがカットされているため、復讐者でありながらも人一倍優しい心を持つをルルーシュの葛藤がより繊細に描かれるアニメ版で観るのがおすすめです。
4位 86
出典:86―エイティシックス― | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2020 安里アサト/KADOKAWA/Project-86
兵器として戦う少年少女たちの戦場での日々を描いたアニメです。
無人戦闘機「レギオン」が圧倒的な物量で押し寄せる絶望的状況に置かれ、死と隣り合わせの生活
を送る彼らの覚悟、そんな未来の見えない世界にありながらも生きることを諦めない彼らの強さは観ていてどこか美しさすらも感じさせられます。
戦場で散りゆく彼らの生きざまには、胸を打たれること間違いなしです。
5位 進撃の巨人
出典:進撃の巨人 Season 1 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
人間の何倍も大きな巨人と戦うために生み出された立体起動装置による独特な空中戦が魅力的なアニメです。
戦士たちが命がけで巨人という圧倒的強者と戦う戦闘シーンの、死が身近に感じられる臨場感がたまりません。
物語が進むにつれ明かされる世界の真実、巨人を憎み狂気的なまでに自由を追い求める主人公エレンの戦いの果てに行き着く場所とは
先が気になり観進める手が止まらない作品です。
6位 ヴィンランド・サガ
出典:ヴィンランド・サガ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©幸村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会
このアニメは、主人公トルフィンが本物の戦士になりヴィンランドを目指す物語です。
少年期では父親の仇をとるためにヴァイキングとして戦場を駆け、青年期では農場の奴隷として生きることの美しさを学びます。本当の戦士とは何なのか、苦悩し自分なりの答えを導き出すトルフィンの生きざまに惹かれること間違いなしです。
ヴァイキングの荒々しい戦い、中世の残酷な世界観が見どころの作品です。
7位 リコリス・リコイル
出典:リコリス・リコイル | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11
主人公千束の銃を用いた近接戦闘の迫力が素晴らしく、中毒性のあるBGMも相まって胸躍るガンアクションが繰り広げられる戦闘シーンが見どころです。
日常に戦いが組み込まれているかのような世界観と、日常パートのほんわかした雰囲気が調和しており、非常に観やすいアニメです。
敵キャラも自分の思う正しさのために戦っており、何が正義で何が悪なのか、考えさせられる作品です。
8位 東京喰種
出典:東京喰種トーキョーグール | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会
人間社会に生きながらも人肉しか食べることのできない喰種のいる世界を舞台に、人間と喰種の戦いを描いたアニメです。
喰種の持つ固有器官である赫子と再生能力、さらに高い身体能力を用いた戦闘シーンは、野性的な不気味さを醸し出しており、独特な魅力を持つ作品になっています。
人間と喰種、どちらでもありどちらでもない主人公の金木健の変化も見どころです。
喰種の特性上グロいシーンも多く、好みの分かれる作品かと思います。
9位 ゴブリンスレイヤー
出典:ゴブリンスレイヤー | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会
多くのアニメで序盤の敵として登場する定番の雑魚モンスターであるゴブリンですが、今作ではそのゴブリンについて徹底的に掘り下げ、立派な敵としてその暴威をふるいます。
村を襲い略奪を繰り返すゴブリンを、手段を選ばず駆除して回る主人公の容赦のなさが癖になります。
特別な力を持たない主人公が知恵を用いて戦う作品が好きな人におすすめなバトルアニメです。
ゴブリンの特性上グロいシーンが多く、好みの分かれる作品かと思います。
10位 甲鉄城のカバネリ
出典:甲鉄城のカバネリ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©カバネリ製作委員会
嚙んだ人間をウイルスにより同族に変える、カバネと呼ばれる怪物の跋扈する世界を生きる人々の戦いを描いたアニメです。
主人公生駒が半分カバネで半分人間のカバネリになり、謎の少女無名と出会うことから物語が始まります。
作画がとにかく美しく、血や鉄の質感が生々しく描かれています。その作画により描写されるスピード感溢れる戦闘シーンの迫力は凄まじく、魅入られること間違いなしです。
11位 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか
出典:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(c)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会
ダンジョンに夢を見る少年ベル・クラネルが、憧憬を胸に成長する過程を描いたアニメです。
幼さを残した容姿に見合わない熱い心を持つベルが、強大な敵に恐れずに立ち向かう姿に、観ていて胸が熱くなります。
いつも誰かのために戦う英雄的なその在り方に魅了され、ストーリーが進むにつれて周りを囲う仲間が増えていく様子に観ていて惹かれること間違いなしです。
12位 魔法科高校の劣等生
出典:魔法科高校の劣等生 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
このアニメは、国立魔法大学付属第一高校に通う主人公司馬達也が様々な事件に巻き込まれながらも、仲間らと共に魔法を用いて解決していく物語です。
今作は非常に作画が綺麗です。特に魔法のエフェクトはとても美しく、体術も併せて戦う戦闘スタイルを用いた主人公の戦闘シーンは、観ていて圧倒されること間違いなしです。
戦闘シーンの多い今作ですが、主人公が作中最強ということもあり、ストレスなく見られます。
13位 幼女戦記
出典:幼女戦記 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会
現代日本を生きたサラリーマンが幼女に転生するという衝撃的な事態から物語が始まるのですが、普通のサラリーマンとして現代日本を生きたはずの人間がどうしたらそうなれるのかと突っ込みたくなるほど軍隊に溶け込んでいることと、幼い少女の外見で大の大人を罵るギャップが凄まじい主人公です。
特にによる空中戦の作画が美しく、生身の人間ではありえない動きに加えてスピード感のある戦闘シーンが見どころです。
14位 BLACK LAGOON
出典:BLACK LAGOON | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2006,2010 広江礼威/小学館・BLACK LAGOON製作委員会
アングラアニメの代名詞の今作。
品性など餌として豚に食わせたとでも言わんばかりの言葉を吐きながら銃をぶっ放すという、派手で痛快な戦闘シーンが魅力的な作品です。
敵味方関係なく、登場キャラクターのほぼ全員が悪人であり、欲望のままに生き、世間の倫理観ではなく、自身の美学に従い行動する彼らの言葉には、何処か胸を打つものがあります。
社会の暗い部分を描いたシーンがあり、観ていて考えさせられることも多い作品です
15位 ヨルムンガンド
出典:ヨルムンガンド | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©2012 高橋慶太郎・小学館/ヨルムンガンド製作委員会
女武器商人のココ・ヘクマティアルとその仲間たちを描いたアニメです。
数話ごとに仲間たち一人一人に焦点を当てたストーリー構成で、それぞれ違ったいきさつで武器商人の旅路に加わり、それぞれ違った思いを胸に戦うように、観進めることでキャラクター一人一人の理解度が深まっていく作品です。
ミリタリーな雰囲気が魅力的な作品で、現代武器を用いながらもどこか現実離れした動きの銃撃戦を繰り広げる戦闘シーンが見どころです。
16位 DRIFTERS
出典:DRIFTERS | アニメ動画見放題 | dアニメストア
© 平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会
死の間際に異世界に迷い込んだ偉人たちが、二つの陣営に分かれての戦争を繰り広げるアニメです。
主人公は関ヶ原の戦いに参戦していた島津豊久で、異世界で出会った織田信長、那須与一らと共に世界の都合などそっちのけで天下を取りに繰り出します。
生きた時代も国も違う偉人たちがキャラクターとして登場し、それぞれの違った価値観を持って戦うのが見どころです。
17位 HELLSING
出典:HELLSING OVA | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©平野耕太・少年画報社/WILD GEESE
吸血鬼の身でありながらも人間に仕えるアーカードとセラスの戦いを描いたアニメで、絶対的強者である吸血鬼が跋扈するダークな世界観の作品です。
吸血鬼のその不死性を活かした戦い方が世界観にマッチしていて、自身の身の安全など最初から頭になく、部位欠損は当たり前といったえげつない戦闘シーンが見どころです。
また、死の軽い世界観にあってなお戦う、人間たちの生きざまがより美しく描写されている点も今作を彩る魅力の一つです。
18位 ソードアート・オンライン
出典:ソードアート・オンライン | アニメ動画見放題 | dアニメストア
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
化学技術の発展によりバーチャルゲームが普及した世界で、VRMMO「ソードアート・オンライン」のサービス開始初日、ログアウトができないことに気づく主人公たち。
ゲーム内で死ねば現実の体も死を迎えるデスゲームに巻き込まれ、ゲームのクリアを目指す主人公キリトの戦いを描いたアニメです。
ゲーム内での生活を送る中で、ゲームも現実も関係なく、その時生きている世界で懸命に生きることの大切さを物語を通して教えてくれる作品です。
戦闘シーンでもゲーム内のため流血することがなく、比較的観やすいため、そういったシーンが苦手な人やアニメ初心者にもおすすめな作品です。(アリシゼーション編からは残酷な描写が増えます)
19位 炎炎の消防隊
出典:炎炎ノ消防隊 | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
このアニメは、人体発火現象や焔人といった炎の恐怖に立ち向かうための組織、特殊消防隊に所属する主人公日下部森羅が、仲間たちと共に炎の脅威の謎を解き明かしていく物語です。
森羅は第三世代能力者と呼ばれる、炎をを自在に生み出し操る力を持っており、それを足にまとわせた蹴り技を主体に踊るように戦います。
戦闘シーンでは、登場人物のほとんどが炎に関する能力や技術を用いて戦い、その中でそれぞれ違った個性豊かな能力がみられるのが今作の見どころです。
熱い心を持つ王道主人公のかっこよさに加え、テンポよくストーリーが進行するため、非常に観やすい作品です。
20位 かつて神だった獣たちへ
出典:かつて神だった獣たちへ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
©めいびい・講談社/かつ神製作委員会
人の姿を捨て擬神兵として戦い、かつて戦場にあって神と呼ばれた英雄たちは、能力に侵され少しずつ獣へと堕ちてゆく。
このアニメは、擬神兵部隊の隊長を務めた主人公ハンクが、かつて交わした誓いを果たすため、獣に落ちた擬神兵たちを狩っていく旅路を描いた物語です。
愛する人を殺され復讐者となり、かつての仲間と敵対するハンクの苦悩する姿に魅入られます。
獣同士の荒々しい戦闘シーンが見どころで、とにかくかっこいいという評価がふさわしい作品です。
コメント